ワゴンRスマイル比べてみた!!!
こんにちは!
最近、写真を撮る楽しさを覚えた平野です
秋雨前線が居座っているので雨が続きますね
そんなときは、家で楽しくネットサーフィン
ということで、今日もやります、平野の気になる1台をご紹介
今回は番外編ということで、
ワゴンRスマイルのHYBRIDXとHYBRID Sの違いについてご紹介します
このブログを読めば、違いがわかるかも!?
無知な自分と一緒にワゴンRスマイルについて学びましょう
早速ですが、
下の画像は各グレードの装備早見表になってます
⇩⇩⇩
いや、画像だけじゃわからんわ!
ごもっともです!
頑張ってご紹介していきますので、どうか最後までお付き合いください
まずは最上級グレードHYBRID Xのみに装備されているものをご紹介します!!!
1つ目!
360°プレミアムUV&IRカット
男性女性問わず、日焼けしたくない、お肌を守りたい方にはとても嬉しい装備になってます
なんと紫外線を99%、赤外線60~80%カットしてくれます!!!
日本のじりじりとした暑さや日差しを防ぐことによって、
運転中の日焼け、目や肌を痛めることが減り、体感的にも涼しくなること間違いナシ
2つ目!!
カッパーゴールドのドアトリムガーニッシュとメッキのドアノブ!!
ドアトリムは簡単に言うとドア内側のパネルのことですね!
一部に装飾を加えたり、メッキに変えたりすることで、
室内空間をよりオシャレな空間に変えてくれます!
中もオシャレだと、車に乗ることが楽しみになっちゃいますよね♫
3つ目!!!
運転席後部のパーソナルテーブル&収納ポケット!
ちょっとしたお出掛けのときに休憩をするのに、運転席じゃ少し窮屈に感じませんか?
そんな問題を解決してくれる、嬉しい嬉しい装備になってます
後部座席でテーブルを使いながら、ゆったりとくつろげちゃいます!
カフェで飲み物をテイクアウトして、絶景スポットでティータイムなんてどうですか
4つ目!!!!
LEDフロントフォグランプ
フォグランプがあれば、天気が悪くて視界が悪い日でも安心して運転できます
外装もフォグランプがあるとよりかわいらしい感じに!
次は、HYBRIDXとSで違うところをご紹介します
1つ目!
ヘッドライト
HYBRID XにはLEDが、HYBRID Sにはハロゲンが使われています
HYBRID XのLEDライトは、なんといっても明るくて長寿命!
一方、ハロゲンは今までのクルマにも採用されている、
使い慣れ親しんだライトなので使いやすさ抜群
2つ目!!
シートカラー!
HYBRID Xはライトグレーで車内が明るい空間に、
HYBRID Sはダークグレーになっていて、落ち着ける空間がいい方にはおすすめです!
ライトグレーはオシャレだし、ダークグレーもシックな感じでどちらも捨てがたいです
電動格納はHYBRID X・S共通になっていますが、
LEDサイドランプがHYBRID Xだけに装備されています
サイドミラーにもランプがあることによって、
視認性もUP!より安全な運転につながるかも
4つ目
スピーカー数
HYBRID Xはフロント・リヤに2つずつ+フロントにツイーターが!
せっかくのドライブ、好きな音楽をかけて楽しみたい方にはオススメ♫
HYBRID Sはフロントの2つだけなので、
自分のように運転中に音楽やラジオを聞かない方、
景色を楽しみたい、運転に集中したい方にはいいかもしれませんね
ここまでワゴンRスマイルについて、長々とご紹介させていただきましたが、
いかがだったでしょうか?
少しでも、参考になってもらえれば幸いでございます!!!
そして、スズキアリーナ富津まで見に来て、
ここのことか!とか、おー!よさそうじゃん!とか
実際の雰囲気を感じて、味わってもらえればと思います
今週末、是非足を運んでみては?
もちろん、試乗できます!!!
皆さまのご来店お待ちしております!!!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 ビップオート
スズキアリーナ富津
〒293-0012
千葉県富津市青木1-3-1
H P :https://www.vipauto.co.jp/arena/
TEL:0439-88-6662
FAX:0439-88-6663
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□